辛いことを乗り越えた経験があるのなら、それをブログにしよう
ご無沙汰しております。自由ねこ(@26_hidamari )です。
あなたは辛いことを乗り越えた経験はありますか?
おそらく大半の人はあると思います。受験、就職、闘病、ect...。
もしこのような苦労をした経験があるのなら、それをブログに残しておくのがおすすめです。
理由は以下の通りです。
目次
1.同じ悩みを持つ人の助けになる
あなたがつらいことを乗り越えた方法をブログに書くことで、その解決方法を検索した同じ悩みを持つ人がその記事を読み、その人の助けになります。
ブログは悩みを自分だけでなくほかの人と共有できる、素晴らしいツールです。
2.自分の過去を振り返ることができる
困難を乗り越えた方法をブログに残しておくことで、同じ困難に遭遇した時自分がどうやって乗り越えたかを振り返ることができます。
例えば勉強のやる気が出ないときのために、「勉強のやる気を出す方法」という記事を書き残しておけば、同じ悩みに遭遇した時すぐに解決できます。
つまり、ブログは自分を振り返るメモ代わりになりますね。
まとめ
もし苦労した経験があるのなら、それはチャンスです。
ブログのネタになりますし、人生経験的にも財産になりますし、一石二鳥です。
もしブログのネタで困ったら、困難を乗り越えた経験を思い出してみてください。
きっとその記事は自分のためにも他人のためにもなる、素晴らしい記事になるでしょう。