理想の未来は必ずかなえられる!あなたの理想の人生を、遠慮せずに書いてみよう
ご無沙汰しております。自由ねこ(@26_hidamari)です。
あなたは「ご自分の理想とする未来を書いてください」といわれた時、「今の私で実現できるのはこれくらいかな」「私だったらこれぐらいが妥当だよね」などど遠慮がちなビジョンを書かれてはいませんか?
でも、そうではなく本当に自分が「こうなったら最高に幸せ!」という未来を描くのが自分の理想のワークライフスタイルを送るコツです。
あなたが遠慮したとしても、「遠慮してくれてありがとう!」と感謝してくれる人はいませんし、あなたが幸せになったほうが、周りの人をもっと幸せにできます。
さて、あなたはどんな人生を歩みますか?
私の理想の人生は、以下の通りです。
- 1.GEEK JOBキャンプを受講し、エンジニアとして就職し、実務経験を2年積む。
- 2.一人暮らしをして、家事スキルや金銭管理スキルを身に付ける。
- 3.フリーランスになって、リモートワークで満員電車に乗らず、時間や場所に縛られない働き方をする。
- 4.同棲、または結婚して、リモートワークしつつ家事をやり、夫のサポートをする。
- まとめ
1.GEEK JOBキャンプを受講し、エンジニアとして就職し、実務経験を2年積む。
直近の目標がこれ、GEEK JOBキャンプを利用してのエンジニア就職です。
GEEK JOBはニートやフリーター、第二新卒などを対象とした、就職支援付きのオフライン型プログラミングスクールです。
そしてこのGEEK JOB、なんと29歳以下なら受講料が無料なのです!詳しい理由は公式サイトをご覧ください。
ニートやフリーター、第二新卒を対象とし、しかも受講料が無料、こんなうまい話があったら通うしかないですよね。
そしてエンジニアとして実務経験を2年ほど積めば、フリーランスに転身することも可能なのです。
2.一人暮らしをして、家事スキルや金銭管理スキルを身に付ける。
次の目標は、一人暮らしです。
エンジニア就職してフリーランスになるまでに、したいと思っています。
なぜなら正社員でないと審査が通らない可能性があるし、結婚のことを考えてなるべく早めにしておきたいからです。
将来結婚するためには、掃除、洗濯、料理といった家事スキルや、家賃、光熱費の管理や食材、日用品の購入などの金銭管理スキルが欠かせません。
それに、満員電車に乗らないために少しでも会社の近くに住んでおきたいですよね。
なので結婚する前に自立するために一人暮らしを目標とします。
3.フリーランスになって、リモートワークで満員電車に乗らず、時間や場所に縛られない働き方をする。
次に、フリーランスになることです。
フリーランスエンジニアになれば、年収1000万円、週3勤務で月収50万円、リモートワークなど、時間や場所、そしてお金に縛られない人生を実現することができます。
時間や場所、そしてお金に縛られない生き方ができれば、ストレスを感じることが減り、趣味や交際などに時間を充てることができ、プライベートも充実させることができます。
4.同棲、または結婚して、リモートワークしつつ家事をやり、夫のサポートをする。
最終的に、リモートワークなど時間や場所に縛られない働き方をして、家庭のこともおろそかにしないような生活ができればと思っています。
リモートワークができれば夫が勤務している間に洗濯や料理などができ、気分転換にカフェで仕事をすることもできます。
それに子供が生まれれば自宅で仕事をしながら面倒を見ることができます。
仕事しながら家事、育児ができる、リモートワークって最強じゃありませんか?
まとめ
いかがだったでしょうか?
理想の未来を具体的に書いてみると、なんだか実現できるような気がしませんか?
実際に書いてみることで、できないこともかなえられるかもしれません。
遠慮したって誰も得しません。あなたの理想の未来を、思うがままに書いてみてください。